呼吸器外科 診療日変更(追加)について
令和4年11月8日(火)から、呼吸器外科の診療日が変更(追加)になります。
現在 月・木・土(第1.3)
↓
11月8日~ 月・火・木・土(第1.3)
令和4年11月8日(火)から、呼吸器外科の診療日が変更(追加)になります。
現在 月・木・土(第1.3)
↓
11月8日~ 月・火・木・土(第1.3)
令和4年11月7日(月)から、内科の午後診療が始まります。
受付時間:13:00~15:00(診療時間13:30~16:00)
受診方法:正面玄関受付機もしくは1番窓口にて受け付けをお願いします。(事前のお電話は不要です)
その他:午後診療は内科医師が輪番で対応するため、専門的な診療が必要な場合は後日専門外来へ紹介となります。
※発熱等風邪症状がある方は必ず事前のご連絡をお願いします。
担当医
月曜日:天野仁至
火曜日:岡田光代(第1~3.5)
富田 威(第4)
水曜日:百瀬智康
木曜日:林田研介
金曜日:村木 崇
JA長野厚生連では、毎年11月を「医療安全推進月間」と定め、各病院で医療安全対策について取り組んでいます。あづみ病院でも安全安心な医療を提供するために病院全体で様々な取り組みを行っています。
―あづみ病院の取り組み内容―
【テーマ】
~脳が覚醒~指さし呼称!眼と耳と心で確認を
JA長野厚生連統一の推進月間中、当院では以下の取り組みを行います。
●ポスターの掲示
●医療安全の委員による「院内安全ラウンド」実施
●部署ごとに医療安全に関する目標を掲げ、11月を実践期間として取り組みを行います。その評価を12月に行い、委員会内で発表をします。それぞれ違う取り組みから学ぶことも多く、情報交換をしたり共同で取り組んだりと、楽しく積極的に実施しています。
●医療安全研修会実施(ナーシングスキル)
医療安全管理室
広報誌「きずな」11月号が発行になりました。
●特集:「運動の秋」におすすめの体操
●整形外科シリーズ第8~半月板のお話 その2~
●循環器内科シリーズ第8~不整脈②【徐脈性不整脈】
●子宮頸がんワクチン接種のご案内
●私は長野で就職しました~山梨県から長野県へ~
●おすすめレシピ~電子レンジで簡単蒸し野菜~
●閉院のおしらせ
広報誌「きずな」10月号が発行になりました。
●特集:低侵襲緑内障手術「アイステント(iStent)手術」
●整形外科シリーズ第7~肩が挙がらない病気について~
●循環器内科シリーズ第7~不整脈①【心房細動】~
●私は長野県で就職しました~愛知県から長野県~
●おすすめレシピ~栗のドリア~
広報誌「きずな」9月号が発行になりました。
●特集:メタボリックシンドローム予防~特定健診~
●特集:しっかり食べて夏バテを予防!
●整形外科シリーズ第6~骨折を未然に防ぐ~骨粗しょう症の話2
●循環器内科シリーズ第6 番外編~9月9日は「救急の日」~
●おすすめレシピ~さっぱり簡単マリネ~
広報誌「きずな」8月号が発行になりました。
●特集:在宅療養のお手伝い~訪問看護ステーションあづみ~
●整形外科シリーズ第5~指にも人工関節があることをご存知でしょうか~
●循環器内科シリーズ第5~心臓弁膜症~
●おすすめレシピ~冷しゃぶサラダ~
J.M.S(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)は、子育て・介護・仕事・家事などで忙しく、平日に検診を受けに行くことが難しい女性の方に、休日の日曜日に乳がん検診を受けてもらえるようにする取り組みで、当院もJ.M.S賛同医療施設として登録をしており、今年は10月16日(日)が受診日となっております。
当院では、下記の通り受付をおこないます。
●検査日時:10月16日(日)(全国共通) 8:00~12:00頃
●受付開始: 8月1日(月)※定員に達し次第終了となります。
●費 用:マンモグラフィ4400円・乳腺エコー3630円
●女性技師対応(精中機構A認定技師、超音波検査士)
●クーポン利用不可
当院では、平日午後に予約不要の乳がん検診も行っております。詳しくはこちら
1. 市民公開講座 WEB
テーマ |
「地域包括ケア時代の到来と認知症医療」 |
||
---|---|---|---|
日時 | 令和4年9月19日(月・祝) 13時~14時 | ||
申し込み |
WEB視聴 | こちらより申込ください。 | |
会場視聴 |
・池田町地域包括支援センター☎61-5000 |
||
申し込み締切 | 令和4年9月16日(金) | ||
参加費 | 無料 |
2.認知症に関するパネル展示
認知症について・服薬管理について・大北地域のサポートの紹介など・・・関心のある方はぜひご覧ください。
日時 | 令和4年9月15日(木)~21日(水) |
---|---|
場所 | あづみ病院外来棟2階廊下 |
参加費 | 無料 |
3.オレンジリングメッセージ
認知症に関するメッセージをオレンジの付箋に記載していただくコーナーです。皆さまのメッセージをパネルに貼り、オレンジリングの形を造ります。
日程 | 令和4年9月15日(木)~21日(水) |
---|---|
場所 | あづみ病院外来棟2階廊下 |
参加費 | 無料 |
広報誌「きずな」7月号が発行になりました。
●特集:夏の熱中症対策
●特集:管理部(事務部門)の紹介
●整形外科シリーズ第4~半月板のお話 その1~
●循環器内科シリーズ第4~心不全について~
●おすすめレシピ~コーンスープの茶碗蒸し~
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。