一般の方
7月栄養管理委員会だより【No33】
7月の栄養管理委員会だより「旬の彩り御膳」レシピを掲載いたしました。
●高菜炊き込みご飯
●飛鳥汁
7月レシピ
一般の方
8月21日(火)~11月30日(金)
「介護職員初任者研修」受講生募集(募集受付終了いたしました)
平成30年度「介護職員初任者研修」の受講生を募集します。
介護福祉士の資格を目指す方はもちろん、家庭内の介護にも活かせる「介護職員初任者研修」を受講してみませんか?
- ●研修期間
平成30年8月21日(火)~平成30年11月30日(金)(毎週火曜・金曜日)
- ●研修カリキュラム
講義・演習:118時間、実習:12時間、修了評価試験:1.5時間
- ●研修場所
(1)講義・演習 北アルプス医療センターあづみ病院 会議室
(2)実習
①介護実習 特別養護老人ホーム高瀬荘 または みとろクリエイト びすたりライフ
②訪問介護同行訪問 JAあづみ指定訪問介護事業所 または JA大北指定訪問介護事業所
- ●受講資格
・全課程を受講できる方
・性別不問
・原則55歳まで(但し、受講意欲と就労意欲があると認めた場合は、その限りではない。)
- ●受講料
40,000円(消費税込み、授業料、実習費、テキスト代含む)開校式当日にご持参ください。
- ●定 員
15名(定員になり次第締め切らせていただきます。募集人員が5名に満たない場合は開講いたしません。)
- ●募集締切
平成30年8月14日(火)正午
申込ご希望の方は、申込書をダウンロードしてFAXまたは郵送にてお申込みください。(申込書)
●お問い合わせは
北アルプス医療センターあづみ病院 企画管理課0261-62-3166(代表)
- JAあづみ 総務課肥厚事業部福祉課 0263-72-2148
JA大北 ふれあい課 0261-21-1700
「介護職員初任者研修」PDF案内
一般の方
6月栄養管理委員会だより【No32】
6月の栄養管理委員会「旬の彩り御膳」レシピを掲載いたしました。
●そばごめ汁
●鶏肉とナスの炒め物
6月レシピ
一般の方
第44回長厚労写真コンテスト(終了いたしました)
本館1階エレベーター前にて、第44回長厚労写真コンテストの入選作品を展示しております。
診察の待ち時間や来院の際は、ぜひご覧ください。
展示期間:7月13日(金)まで

一般の方
広報誌「きずな」7月号
広報誌「きずな」7月号が発行されました。
-
- 特集 心臓リハビリテーションVol.2~フレイル~
- 消化器内科シリーズ2~胆石と胆道炎~
- 精神科シリーズ2~アルコール依存症~
- おすすめレシピ~鮭のムニエルラビコットソース~
広報誌「きずな」7月号
一般の方 求人情報
7月15日(日)
レジナビフェア東京に出展 (終了いたしました)
(終了いたしました)
7月15日(日)レジナビフェア東京に出展します!
これから研修先を探し始める医学生のみなさん、
長野県合同ブースにてお待ちしています!
当院研修医の生の声を聞きにきませんか?

病院見学はいつでも受け付けております。
医療秘書室の松本 0261-62-3166(代表)まで、お気軽にお問い合わせください。
★★研修医の募集はこちら★★
一般の方
5月栄養管理委員会だより【No31】
5月の栄養管理委員会だより「旬の彩り御膳」レシピを掲載いたしました。
●豚バラと焼き大根の炊き込みごはん
●白身魚の卵けんちん蒸し
5月レシピ
一般の方
広報誌「きずな」6月号
広報誌「きずな」6月号が発行されました。
- 特集 心臓リハビリテーション1~移転~
- 消化器内科シリーズ~ピロリ菌と胃がん~
- 精神科シリーズ~せん妄~
- あづみ豆知識~野菜を食べよう~
- おすすめレシピ~ちぎり豆乳パン~
広報誌「きずな」6月号
一般の方
4月栄養管理委員会だより【No.30】
4月の栄養管理委員会だより「旬の彩り御膳」レシピを掲載いたしました。
レシピ ○鯖の南蛮漬け
○ゆで豚とアスパラのゴマドレサラダ
4月レシピ
一般の方
広報誌「きずな」5月号
広報誌「きずな」5月号が発行されました。
●新任医師の紹介
●新入職員の紹介
●新じゃがとアスパラのサラダ
広報誌「きずな」5月号