広報誌「きずな」2024年10月号
広報誌「きずな」10月号が発行になりました。
●特集:看護師インタビュー
●特集:当院の連携医~丸山歯科クリニック~
●精神科シリーズVol.7~依存症・断酒プログラムについて~
●人間ドック・検診シリーズVol.7~知っていますか?「特定保健指導」~
●おすすめレシピ~きのこのピリ辛サラダごはん~
広報誌「きずな」10月号が発行になりました。
●特集:看護師インタビュー
●特集:当院の連携医~丸山歯科クリニック~
●精神科シリーズVol.7~依存症・断酒プログラムについて~
●人間ドック・検診シリーズVol.7~知っていますか?「特定保健指導」~
●おすすめレシピ~きのこのピリ辛サラダごはん~
今年度から、集団接種にてインフルエンザワクチン接種を行います。
【接種日時】14:00・14:30・15:00
◆10月18日(金)・25日(金)
◆11月15日(金)・29日(金)
◆12月6(金)
【予約】
◆通院患者さん
9月24日(火)から通院されている外来受診時または電話にて受付開始。
◆通院していない患者さん
11月1日(金)から健康管理課で予約を受付開始。
【料 金】
13歳未満 2回接種 6248円(税込)
13歳以上 1回接種 3565円(税込)
※市町村からの補助がある場合は、お住まいの市町村にお問い合わせください。
お問い合わせ・予約
【通院されている方】外来へ14時~17時の間にお問い合わせください。0261-62-3166(代表)
【通院されていない方】病院営業時間内に健康管理課までお問い合わせください。0261-61-1181(健康管理課)
2024病院祭・農業祭開催いたします。
テーマ「集う~地域とともに~」
詳細に関しては、決まり次第発表いたします。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
2022年4月から子宮頸がんワクチンの公的負担による接種が開始されました。また、今年度より、9価ワクチン(シルガード)も公費負担による接種が開始されます。
当院では、このワクチン対象者でワクチン接種を希望される方は、下記についてご理解の上予約制で受け付けを行います。(PDFで案内を見る)
◆ 小児科外来・・・今年小学校6年生から中学校3年生
◆ 内科外来・・・今年高校1年生とキャッチアップの対象者(平成9年度生まれから平成17年度生まれで過去接種を行っていない方、もしくは子宮頸がんワクチンは合計3回接種のところ、過去1~2回接種しかしていない方)
◆ 持ち物・・・自治体からの予診票(記入をしてきてください)、母子健康手帳
◆ 予約・問い合わせ時間・・・14:00~17:00
お問い合わせ:0261-62-3166(代表)
●病院外来待合モニターへのご案内放映
●外来棟2F精神科外来前にパンフレットコーナー設置
●北アルプス医療センター白馬診療所待合室にパンフレットコーナー設置
また、こちらのポスターイラストは、一般公募したところ16名の方から応募いただき、院内投票により決まりました。たくさんの応募ありがとうございます。
広報誌「きずな」9月号が発行になりました。
●特集:糖尿病ってどんな病気?
●特集:上肢再建外科センター
●精神科シリーズVol.6~お酒と健康について~
●人間ドック・検診シリーズVol.6~NDBオープンデーターからみる地域診断~
●おすすめレシピ~煮込みハンバーグ~
広報誌「きずな」8月号が発行になりました。
●特集:8月1日肺の日~呼吸器官(肺)について
●特集:しっかり食べて夏を乗り切ろう~夏バテ予防ぼ食事について~
●精神科シリーズVol.5~不眠症~
●人間ドック・検診シリーズVol.5~乳がん検診を受けましょう~
●おすすめレシピ~そうめん納豆~
女性スタッフによる検査を実施しております。
仕事帰りやお見舞いや付き添いで来院した際などの午後の時間に、おてがるに受診していただけるよう予約なく受診ができます。
◆マンモグラフィ
●料金 4400円
●検査時間 約5分
●時間 13:30~16:00
◆乳腺エコー
●料金 3630円
●検査時間 約15分
●時間 13:30~16:00受付は①総合受付で行っております。
当日は、専門資格を持った女性スタッフが担当させていただきます。
※無料クーポンの利用や医師の触診をご希望の方は要予約
お問い合わせは、0261-62-3166(代表)まで。
また、乳腺外来を受診希望の方は、予約制になっています。
広報誌「きずな」7月号が発行になりました。
●特集:乳がん検診には専門資格があります
●特集:病院薬剤師にも専門資格があります
●精神科シリーズVol.4~双極性障害について~
●人間ドック・検診シリーズVol.4~ドックのQ&A~
●おすすめレシピ~ピーマンのはんぺん詰め~
当院では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面のあいだ下記の対応をとらせていただいております。
なお、日々変化する状況で追加・更新をいたします。
みなさまには、ご不便をお掛けいたしますがご理解ご協力をお願いいたします。
◇発熱・風邪・腸炎の症状のある方◇
●過去7日間の間に発熱、風邪症状や胃腸炎症状のある方は、電話で11:30までに発熱外来の受け付けをお願いします。また感染症にかかった方との接触がある場合は、来院前にお電話にて申し出てください。
●新型コロナウイルス感染症の罹患後10日以内の方、個別に対応させていただいております。来院前にお電話にてご相談ください。
◆あづみ病院 ☎ 0261-62-3166
◆白馬診療所 ☎ 0261-75-4123
※発熱その他感染症を疑わせるような症状を持っている患者さんの受け入れを行っております。
※当院は、新型コロナウイルス感染症の診療・検査医療機関として長野県から指定されていますが、新型コロナウイルス感染症検査は症状があり医師が必要と判断した場合に限り実施しております。また、海外渡航等に必要な陰性証明を目的とした検査は白馬診療所で実施しております。
◇面会について◇
●許可を受けられた方以外の面会を制限させていただいております。
◇その他のご案内◇
更新日 | お知らせ | |
NEW | 2024.6.19 | 令和6年4月からの治療薬の費用について |
2023.10.2 | 10月から窓口での負担が生じます。 | |
● | 2022.2.22 | 耳鼻咽喉科を受診される方へ |
● | 2021.12.14 | 小児科外来からのおねがい |
● | 2021.2.4 | 眼科受診の患者さんへ |
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。