一般の方 医療関係者

3月5日(木)
認知症を考える講演会(中止のご案内)

令和2年3月5日(木)開催予定でした「認知症を考える講演会」は、現在発生している新型コロナウイルス感染症の拡大している状況をうけ、安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。
予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

 

一般の方

新型コロナウイルス感染が疑われる方について

新型コロナウイルス感染症が疑われる方は、医療機関を受診する前に県内各保健所に設置された「新型コロナウイルス感染症有症状者」相談窓口へ電話相談をお願いします。

◆◆心配される症状◆◆
・かぜの症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・高齢者、糖尿病、心不全、慢性呼吸不全、透析の基礎疾患がある方、抗がん剤の服用、免疫抑制剤の
 服用中の方、妊婦の方は上記の症状が2日ほど続く場合、有症者相談窓口にご相談下さい

相談窓口:●大町保健福祉事務所(大町保健所)
      24時間対応:0261-23-6560
     

     ●長野県一般相談窓口
      24時間対応 026-235-7277または026-235-7278

長野県ホームページ 新型コロナウイルス感染症対策について

厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A 

一般の方

3月16日(月)14:00~16:00
社会保険労務士による相談会(中止のご案内)

現在発生している新型コロナウイルス感染拡大につき、安全面を第一に考慮した結果、中止することといたしました。
予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
なお、4月以降の各日程は、決まり次第広報誌またはホームページにてご案内させていただきます。

 

働きながらがん治療をされている方へ

社会保険労務士による相談会を開催いたします

日時:2020年3月16日(月)14:00~16:00
場所:がん相談支援センター
申し込み:予約制・相談無料
当日は、がん相談支援センターの相談員も同席させていただきます.
申し込み先:がん相談支援センター 0261-62-3166(代表)

がんと仕事

一般の方

広報誌「きずな」2月号 

広報誌「きずな」2月号が発行になりました。

●今月のは・て・な?~骨密度測定を受けてみよう!~
●呼吸器内科シリーズ~肺炎(肺炎球菌肺炎)
●リハビリテーションシリーズ8~通所リハビリテーション~
●クリスマス会
●スキルUP~心電図検定~
●おすすめレシピ~減塩味噌汁~

きずな2月号

 

 

一般の方

2月21日(金)14:00~16:00
がん患者サロン「緩和ケアについて」(終了しました)

2月のがん患者サロン「てるてるサロンあづみ」のご案内

●日 時:2月21日(金)14:00~16:00
●会 場:7階やまなみホール
●申 込:事前申込不要・当日参加OK
●テーマ:「緩和ケアについて」

緩和ケア認定看護師による、ミニ学習会を行います。緩和ケアってよく耳にするけど、具体的にどんなこと?何をしてもらえるの?疑問に思っていても、なかなか聞けないことをこの機会に専門家の話を聞きながら考えてみませんか?

案内はこちら(PDF) 

がんサロン年間スケジュール

一般の方

臨時透析・旅行者透析のご案内
安曇野・白馬村

稲刈りのピークを迎え早い場所では終わっているところがあります。もうそろそろ北アルプスの初冠雪のお知らせが届きそうです。
スキー旅行、長期滞在など人気が高まっている長野県大北地域(池田町 白馬村 松川村)では、臨時・旅行者透析を受け付けております。
ぜひ、ご相談ください。

北アルプス医療センターあづみ病院
北アルプス医療センター白馬診療所では、臨時透析・旅行 透析の受付を随時行っております。
ご質問・ご相談など事前にお問合せください。事前に予約が必要になります。


▲秋の終わり冬の始まり。北尾根高原
 あづみ病院臨時透析  白馬診療所臨時透析

 

一般の方

令和元年台風第19号災害JA長野県グループ支援募金活動の報告

令和元年台風19号災害からの復興に向けたJA長野県グループ支援を目的に、令和元年12月に病院内にて募金箱を設置し集めさせていただきました。

募金総額 11,494円となりました。

ご協力いただいた募金は、JA長野会を通じ、被災額に応じて被災地のJA対策本部へ納める予定です。
皆さまからのご協力ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。

一般の方

広報誌「きずな」1月号 

広報誌「きずな」1月号が発行になりました。

●令和2(2020)年を迎えて
●院内さんぽ ファミリーマート
●呼吸器外科シリーズ7~肺がん医療とデジタル技術~
●リハビリテーションシリーズ7~訪問リハビリテーション~
●私はUターンde・職員旅行
●おすすめレシピ~長いもと豆腐のグラタン~

きずな1月号

 

 

一般の方

1月17日(金)14:00~16:00
がん患者サロン「化学療法の副作用について」(終了いたしました)

1月のがん患者サロン「てるてるサロンあづみ」のご案内

●日 時:1月17日(金)14:00~16:00
●会 場:7階やまなみホール
●申 込:事前申込不要・当日参加OK
●テーマ:「化学療法の副作用について」

がん化学療法看護認定看護師による、化学療法の副作用についてミニ学習会を行います。日常生活での工夫や注意点など気になることはありませんか? 

案内はこちら(PDF) 

がんサロン年間スケジュール

一般の方

2019糖尿病教室スケジュール(終了いたしました)

「糖尿病ってどんな病気?」
「糖尿病ってどんな治療をするの?」
「糖尿病って食事制限あるの?」
そんな糖尿病の疑問について学びませんか?

専門管理栄養士と歯科医師・歯科衛生士・看護師・薬剤師・糖尿病療法士・理学療法士といった専門職種が糖尿病に関する様々な情報を発信し、みなさんと一緒に糖尿病について学びを深めていきます。
当日は、質疑応答もございますので、お気軽にご参加お待ちしております。

  • 開催場所 北アルプス医療センターあづみ病院 2階西会議室
  • 開催時間 14:00~15:00(受付開始 13:50)
  • 開催日  毎月第2木曜と第4火曜
  • 参加費  無料
  • 予約   不要(当日参加OK)
  • 対象   通院中の方、他院通院中の方、ご家族の方、誰でも参加大歓迎です。

2019糖尿病教室スケジュール

3月予定していました糖尿病教室ですが、現在発生している新型コロナウイルス感染拡大につき、安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。
予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。なお、4月以降の日程は、決まり次第広報誌またはホームページにてご案内させていただきます。