広報誌「きずな」10月号
広報誌「きずな」10月号が発行になりました。
●特集①防災意識
●特集②「臨床工学技士」のお仕事
●消化器外科シリーズ2~大腸がんとは~
●血液内科シリーズ5~骨髄検査(マルク)について~
●スキルUP~広がるチーム医療。日本不整脈心電図学会評議員に選出~
●おすすめレシピ~低カロリー豆腐のふわふわコロッケ~
広報誌「きずな」10月号が発行になりました。
●特集①防災意識
●特集②「臨床工学技士」のお仕事
●消化器外科シリーズ2~大腸がんとは~
●血液内科シリーズ5~骨髄検査(マルク)について~
●スキルUP~広がるチーム医療。日本不整脈心電図学会評議員に選出~
●おすすめレシピ~低カロリー豆腐のふわふわコロッケ~
この度、10月30日をもちまして、精神科デイケア事業を終了させていただく事となりました。これまでご利用いただきました利用者の皆さまには感謝申し上げます。
今後も地域の皆さまに安心・安全な医療が提供できるよう、職員一同努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。
白馬診療所の理学療法士 服部 徹が「土曜はこれダネッ!」に出演いたします。
どこにも出かけられずにストレスがたまっているかたに、オンライン登山を楽しんでもらう企画で、
自宅で登山のトレーニングになる運動を紹介いたします。
●番組名「土曜はこれダネッ!」NBS長野放送
●企 画「はっちゃんのオンライン登山!」
●放送日 2020年9月5日(土)
●時 間 18時~19時予定
是非、ご覧ください。
広報誌「きずな」9月号が発行になりました。
●障がい者就労支援室開所10周年~食器洗浄業務~
●あえて今、”死”について考えてみませんか?
●新!消化器外科シリーズ1~胃がん~
●血液内科シリーズ4~タバコ・アルコール・いびきと血液の病気~
●白馬だより
●ひとりごと
●おすすめレシピ~よだれ豚のどんぶり~
●宝の箱
●病院祭・農業祭中止のお知らせ
●寄贈していただきました
広報誌「きずな」8月号が発行になりました。
●障がい者就労支援室開所10周年~クリーニング場アルプス~
●心不全について
●ペインクリニックについて
●血液内科シリーズ3~腰痛と多発性骨髄腫~
●在宅医療とは?
●新任医師紹介
●ひとりごと
●おすすめレシピ~おからチーズもち~
7月27(月)より、下記の通り外来の場所が変更になります。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◆外来の場所が変更になる診療科
①消化器内科
②外科(一般外科)
③眼科
◆移転先
①消化器内科 ・・・現在の眼科外来(外来棟1階)
②外科(一般外科)・・・現在の眼科外来(外来棟1階)
③眼科 ・・・現在の泌尿器科外来向かい側(外来棟2階)
詳しくは下記フロアマップをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い安全面を第一に考慮した結果、中止することといたしました。
今後の開催に関してましては、当院ホームページまたは広報誌にてご報告させていただきます。
2020年8月のがん患者サロン「てるてるサロンあづみ」のご案内
●日 時:2020年8月21日(金)14:00~15:30
●会 場:7階やまなみホール
●申 込:事前申込不要・当日参加OK
●テーマ:「先生と座談会」
当院呼吸器外科部長の花岡医師が出席し、座談会をおこないます。先生にこんなことをわかってほしい、知ってほしい、医師や医療者と話すコツなど、普段聞けないことをこの機会に聞いてみませんか?
~新型コロナウイルス感染対策について~
・3密を避け時間を短縮して行います。
・必ずマスクを着用ください。
・ホール内での飲食はできません。
開催予定でした糖尿病教室は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、安全面を第一に考慮した結果、当面の間中止することといたしました。今後の開催に関しましては、当院ホームページまたは広報誌にてご報告させていただきます。
「糖尿病ってどんな病気?」
「糖尿病ってどんな治療をするの?」
「糖尿病って食事制限はあるの?」
そんな糖尿病の疑問について学びませんか?
専門の管理栄養士と歯科医師・歯科衛生士・看護師・薬剤師・糖尿病療法士・理学療法士といった専門職種が糖尿病に関する様々な情報を発信し、みなさんと一緒に糖尿病について学びを深めていきます。
当日は、質疑応答もございますので、お気軽にご参加お待ちしております。
広報誌「きずな」7月号が発行になりました。
●今月のは・て・な?~7月12日は人間ドックの日~
●子宮脱、手術をしない治療法~ペッサリー自己着脱~
●血液内科シリーズ2~貧血について~
●往診を考えてみませんか?
●医師紹介
●寄贈していただきました
●おすすめレシピ~さば缶で簡単ビビン麺~
女性スタッフによる検査を実施しております。
仕事帰りやお見舞いや付き添いで来院した際などの午後の時間に、おてがる受診していただけるよう予約なく受診ができます。
受付は①総合受付で行っております。
当日は、専門資格を持った女性スタッフが担当させていただきます。
※無料クーポンの利用や医師の触診をご希望の方は要予約
※休診日がある場合がございます。事前にお問合せいただくか、「おしらせ」の各月の診療案内にてご案内しております。
お問い合わせは、0261-62-3166(代表)まで。
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。