広報誌「きずな」4月号
広報誌「きずな」4月号が発行されました。
●あづみ豆知識~オストメイトって?
●整形外科シリーズ~上腕骨頚部骨折とは
●歯科口腔外科シリーズ~咀嚼(そしゃく)
●おすすめレシピ~菜の花とホタルイカのアヒージョ
広報誌「きずな」4月号が発行されました。
●あづみ豆知識~オストメイトって?
●整形外科シリーズ~上腕骨頚部骨折とは
●歯科口腔外科シリーズ~咀嚼(そしゃく)
●おすすめレシピ~菜の花とホタルイカのアヒージョ
終了いたしました!たくさんの方のご参加ありがとうございました。
初期研修、専門研修の合同説明会がおこなわれます。
当院からは、初期研修医、精神科指導医、整形外科指導医が参加します。
ぜひ、お話しを聞きに当院ブースまでお越しください!
広報誌「きずな」3月号が発行されました。
これから研修先を探し始める方のご参加をお待ちしております。
日程が合わなくて当日参加できない方は、病院見学をいつでも受け付けております。
お気軽にご連絡お待ちしております。
当院、7階ラウンジからの景色。北アルプス連峰が一望できます。
2月栄養管理委員会だより「旬の彩り御膳」レシピを掲載しました。
レシピ
平成29年度ボランティア講座を開催いたします。
現在当院でボランティア活動を行っている方及びボランティア活動に興味のある方の
ご参加をお待ちしております。
日時:平成30年2月3日(土)13時~15時(終了いたしました)
3月3日(土)13時~15時(終了いたしました)
場所:当院会議室予定
講座内容:2月3日(土)(終了いたしました)
①ボランティアの心得とボランティア活動
②感染予防と対策(インフルエンザと感染性胃腸炎について)
3月3日(土)(終了いたしました)
①患者さんと接する際に心がけること(個人情報保護と接遇)
②車いす操作と移乗介助について
⓷BLS(一次救命処置)講習
応募要件:ボランィア活動に興味ある方。
できるだけ2日間通して参加できる方
詳細については地域医療連携課及び総務課(0261-62-3166代表)までお問合せください。
広報誌「きずな」2月号が発行されました。
第53回地域連携談話会
~大腸癌治療、最近の話題と当院の状況~
講師 石曽根 聡先生(北アルプス医療センターあづみ病院)
日時 2月15日(木)18:30~
場所 北アルプス医療センターあづみ病院 本館7階やまなみホール
対象者 近隣医療機関の医師・医療従事者・あづみ病院全職員
主催 あづみ病院 地域連携談話会運営委員会
放送終了いたしました
当院の石垣範雄医師(整形外科)がテレビ信州(4チャンネル)に出演いたします。
★番組名「奥様はホームドクター」
★テーマ「肩があがらなくなる病気」
★放送日 2018年2月12日(月)~16日(金)
★時間 昼11時50分~11時55分
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。