求人情報
2月28日(金)17:00~
長野県厚生連主催『医学生と臨床研修医・指導医との情報交換会』のご案内(中止になりました)
予定しておりました情報交換会は開催中止になりました。
~医学生の皆さん、現場の生の声をきいてみませんか~
長野県厚生連9病院の研修医・指導医と楽しく情報交換(食事付き)をしませんか?
地域医療の第一線で臨床研修の場にいる先輩医師が皆さんをお待ちしています。
日 時:令和2年2月28日(金)17:00~(受付16:30~)
場 所:信州大学医学部附属病院 外来棟5階 レストラン「ソレイユ」
参加費:無料
ポイント:
〇プライマリケアを実践するJA長野厚生連の指導医・研修医が多数参加
〇食べながら・飲みながらいろいろな臨床研修や病院実習の情報交換可能
★参加申込み方法★(メールでの申込となります)
宛 先:kazuki.wakabayashi@kou.nn-ja.or.jp
件 名:「2/28情報交換会参加希望」
本 文:①お名前・②所属大学・②学年
なお、学年は問いませんのでふるってご参加ください。
大勢の皆さん、お誘いあわせのうえの参加を心よりお待ちしています。
※開催チラシも併せてご覧ください
★お問合せ★
長野県厚生連 医師臨床研修係
tel:026-236-2305
mail:kazuki.wakabayashi@kou.nn-ja.or.jp
一般の方
臨時透析・旅行者透析のご案内
安曇野・白馬村
稲刈りのピークを迎え早い場所では終わっているところがあります。もうそろそろ北アルプスの初冠雪のお知らせが届きそうです。
スキー旅行、長期滞在など人気が高まっている長野県大北地域(池田町 白馬村 松川村)では、臨時・旅行者透析を受け付けております。
ぜひ、ご相談ください。
●北アルプス医療センターあづみ病院
●北アルプス医療センター白馬診療所では、臨時透析・旅行 透析の受付を随時行っております。
ご質問・ご相談など事前にお問合せください。事前に予約が必要になります。

▲秋の終わり冬の始まり。北尾根高原
あづみ病院臨時透析 白馬診療所臨時透析
一般の方
令和元年台風第19号災害JA長野県グループ支援募金活動の報告
令和元年台風19号災害からの復興に向けたJA長野県グループ支援を目的に、令和元年12月に病院内にて募金箱を設置し集めさせていただきました。
募金総額 11,494円となりました。
ご協力いただいた募金は、JA長野会を通じ、被災額に応じて被災地のJA対策本部へ納める予定です。
皆さまからのご協力ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。
求人情報
2020就職ガイダンス(終了いたしました)
就活を始める看護学生のみなさん。
2020ガイダンスの日程が決まってきました。(随時更新します)
今年は、いつもより早いスタートになりました。
大自然に囲まれた長野県池田町(安曇野市となり)で働きませんか?
休日には、美術館・カフェ・雑貨巡り、アウトドアーやウインタースポーツなど楽しみもいっぱい
土地柄、都会からのIターンやUターンの職員も多くいます。(都会からIターンなどされた職員の声を広報誌「きずな」11月号より紹介しています)
白馬村スキー場が近いこともあり、英語に興味ある方も大歓迎!
また、病院ブログを随時更新していますので、病院の雰囲気なども感じていただけると思います。
【ガイダンス日程】
●2月9日(日)長野県松本市 ホテルブエナビスタ マイナビ看護学生 (終了いたしました)
●2月16日(日)大阪府大阪市 大阪国際会議場 マイナビ看護学生 (終了いたしました)
●2月22日(水)長野県長野市 メルパルク長野 マイナビ看護学生 (現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況をうけ、安全面を第一に考慮した結果、出展を見合わることにいたしました。予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。なお、当院のガイダンスに参加を予定されていましたかたは、病院インターンシップの申込を電話にて受付いたします。0261-62-3166人事課中島まで)
●3月17日(火)長野県松本市 ホテルブエナビスタ 信州で看護。 (中止になりました)
たくさんの方の参加をお待ちしております。
病院見学・インターンシップは随時受付!ご希望のお時間・日程でご用意いたします。
お気軽にお問い合わせください。
一般の方
広報誌「きずな」1月号
広報誌「きずな」1月号が発行になりました。
●令和2(2020)年を迎えて
●院内さんぽ ファミリーマート
●呼吸器外科シリーズ7~肺がん医療とデジタル技術~
●リハビリテーションシリーズ7~訪問リハビリテーション~
●私はUターンde・職員旅行
●おすすめレシピ~長いもと豆腐のグラタン~
きずな1月号
医療関係者
「日本大腸肛門病学会関連施設」に認定されました
当院は、2020年1月1日に「日本大腸肛門病学会関連施設」に認定をされました。
一般の方
1月17日(金)14:00~16:00
がん患者サロン「化学療法の副作用について」(終了いたしました)
1月のがん患者サロン「てるてるサロンあづみ」のご案内
●日 時:1月17日(金)14:00~16:00
●会 場:7階やまなみホール
●申 込:事前申込不要・当日参加OK
●テーマ:「化学療法の副作用について」
がん化学療法看護認定看護師による、化学療法の副作用についてミニ学習会を行います。日常生活での工夫や注意点など気になることはありませんか?
案内はこちら(PDF)
がんサロン年間スケジュール
求人情報
2020専門研修専攻医の募集中(終了いたしました)
10月15日より専門研修の一次募集が始まりました。
整形外科、精神科に興味のある初期研修医のみなさんのご応募をお待ちしています。
詳しくは専攻医募集をご覧ください。
PDF
求人情報
求人情報を更新しました
作業療法士求人を開始いたしました。
求人情報一覧
一般の方
2019糖尿病教室スケジュール(終了いたしました)
「糖尿病ってどんな病気?」
「糖尿病ってどんな治療をするの?」
「糖尿病って食事制限あるの?」
そんな糖尿病の疑問について学びませんか?
専門管理栄養士と歯科医師・歯科衛生士・看護師・薬剤師・糖尿病療法士・理学療法士といった専門職種が糖尿病に関する様々な情報を発信し、みなさんと一緒に糖尿病について学びを深めていきます。
当日は、質疑応答もございますので、お気軽にご参加お待ちしております。
- 開催場所 北アルプス医療センターあづみ病院 2階西会議室
- 開催時間 14:00~15:00(受付開始 13:50)
- 開催日 毎月第2木曜と第4火曜
- 参加費 無料
- 予約 不要(当日参加OK)
- 対象 通院中の方、他院通院中の方、ご家族の方、誰でも参加大歓迎です。
2019糖尿病教室スケジュール
3月予定していました糖尿病教室ですが、現在発生している新型コロナウイルス感染拡大につき、安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。
予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。なお、4月以降の日程は、決まり次第広報誌またはホームページにてご案内させていただきます。