面会禁止のご案内
新型コロナウイルス感染拡大にともない、当面の間、原則全館面会禁止とさせていただいております。
「許可のない方の病棟への立ち入りを禁止」とさせていただきます。
病院より許可のある方も面会時は、必ず「ナースステーションでの受付」を行い、「マスク着用」「手指消毒」をお願いします。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大にともない、当面の間、原則全館面会禁止とさせていただいております。
「許可のない方の病棟への立ち入りを禁止」とさせていただきます。
病院より許可のある方も面会時は、必ず「ナースステーションでの受付」を行い、「マスク着用」「手指消毒」をお願いします。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。
通院中の方へのお願い
発熱 強いだるさ 息苦しさ
次回受診までに、上記症状が4日以上続く場合
受診前に、お住まいの保健所相談窓口または当院までご連絡ください。
※高齢の方、心不全、糖尿病、腎臓病、呼吸器疾患などの基礎疾患がある方。
免疫抑制剤や抗がん剤を服用している方は、上記症状が2日程度続く場合
〚有症者相談窓口】
●大北地域にお住まいの方・・・大町保健所0261-23-6560
●松本市、安曇野市、生坂村にお住まいの方・・・松本市保健所0263-40-1939
〚あづみ病院〛
14時過ぎのご連絡にご協力ください・・・0261-62-3166
開催中止になりました。
4月のがん患者サロン「てるてるサロンあづみ」のご案内
●日 時:4月17日(金)14:00~16:00
●会 場:7階やまなみホール
●申 込:事前申込不要・当日参加OK
●テーマ:「栄養補助食品で手軽にカロリーUP」
管理栄養士より補助食品を使ったアレンジレシピなどをご紹介いたします。補助食品そのものだと口に合わない、食べづらいといった方、
一工夫しておいしくカロリーUPしませんか?試食もご用意してあります。
2月22日(水)長野県長野市メルパルク長野で開催しますマイナビ看護学生に出店予定でしたが、現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況をうけ、安全面を第一に考慮した結果、当院の参加を見合わることにいたしました。(「マイナビ看護学生」は、予定通り開催されます)
予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。なお、当院のガイダンスに参加を予定されていましたかたには、病院インターンシップの申込を電話にて受付いたします。
開催日程:3月17日、24日
4月14日、21日
5月19日、26日
申込先:0261-62-3166(代表)人事中島
令和2年3月5日(木)開催予定でした「認知症を考える講演会」は、現在発生している新型コロナウイルス感染症の拡大している状況をうけ、安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。
予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症が疑われる方は、医療機関を受診する前に県内各保健所に設置された「新型コロナウイルス感染症有症状者」相談窓口へ電話相談をお願いします。
◆◆心配される症状◆◆
・かぜの症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・高齢者、糖尿病、心不全、慢性呼吸不全、透析の基礎疾患がある方、抗がん剤の服用、免疫抑制剤の
服用中の方、妊婦の方は上記の症状が2日ほど続く場合、有症者相談窓口にご相談下さい
相談窓口:●大町保健福祉事務所(大町保健所)
24時間対応:0261-23-6560
●長野県一般相談窓口
24時間対応 026-235-7277または026-235-7278
長野県ホームページ 新型コロナウイルス感染症対策について
厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A
現在発生している新型コロナウイルス感染拡大につき、安全面を第一に考慮した結果、中止することといたしました。
予定をされていた方には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
なお、4月以降の各日程は、決まり次第広報誌またはホームページにてご案内させていただきます。
働きながらがん治療をされている方へ
社会保険労務士による相談会を開催いたします
日時:2020年3月16日(月)14:00~16:00
場所:がん相談支援センター
申し込み:予約制・相談無料
当日は、がん相談支援センターの相談員も同席させていただきます.
申し込み先:がん相談支援センター 0261-62-3166(代表)
広報誌「きずな」2月号が発行になりました。
●今月のは・て・な?~骨密度測定を受けてみよう!~
●呼吸器内科シリーズ~肺炎(肺炎球菌肺炎)
●リハビリテーションシリーズ8~通所リハビリテーション~
●クリスマス会
●スキルUP~心電図検定~
●おすすめレシピ~減塩味噌汁~
2月のがん患者サロン「てるてるサロンあづみ」のご案内
●日 時:2月21日(金)14:00~16:00
●会 場:7階やまなみホール
●申 込:事前申込不要・当日参加OK
●テーマ:「緩和ケアについて」
緩和ケア認定看護師による、ミニ学習会を行います。緩和ケアってよく耳にするけど、具体的にどんなこと?何をしてもらえるの?疑問に思っていても、なかなか聞けないことをこの機会に専門家の話を聞きながら考えてみませんか?
調理師の求人を開始いたしました。
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。