WOCNブログ

研修に行ってきました!

10月21日に看護協会主催の研修「組織力を高める」を受講しました。
職場風土・職場文化に日々悩まされている私が、待ちに待った研修です。
講師は、福島県立医科大学看護学部の佐藤美子先生でした。

チームビルディング(タックマンモデル)では、
形成期・混乱期・統一期・機能期というプロセスを経ていくそうです。
混乱期が重要で、この間を短くすることがポイントになります。
創傷治癒過程みたいだなと思ってしましました・・・。(T_T)
*創傷治癒過程 ①出血・凝固期②炎症期③増殖期④成熟期
炎症期から増殖期へスムーズに移行出来るかが重要!

社会的怠慢理論(リンゲルマン・ラタネ)は、
みんなで(集団)やると、自分ぐらい手を抜いても大丈夫か・・・(社会的手抜き論)
⇒特に個人の貢献が評価されていないと感じた時
1913年に綱引き実験をしたところ、1対1では100%の力で引っ張るけれど、
それが2人になると93% 3人になると85% 8人になると49%まで、
手抜きをすることが分かっています。(リンゲマン効果)
1913年の実験なので古いデータですが、現代だともっと低下しているかも・・・



講義の中でリッツカールトンの話を聞きました。
ベルボーイが自由に使って良いお金が年間10万円位あるそうです。
例えば、お客様が大事な書類を忘れて出発してしまった際に、
上司等に連絡し許可をもらっていると時間が掛かり、会議に間に合わないと困るのでベルボーイが自分の判断で、お客様まで届けに行くことができるという内容です。
(アメリカは広いので、飛行機のチケット代をすぐに払える程度の金額らしい・・・)
裁量権がどこまであるか
意思決定して行動できるか
任せられると人は頑張れる              そうです。

 
今週末27日に病院祭があります。(9時30分~15時)
天気がちょっと心配ですが、お時間のある方は是非お出かけ下さい。
私もパネル展示をしていますので、パネルの前でお待ちしています。

WOCN ふりはた
 

1つ前のページへ戻る