WOCNブログ
専従始めました。
「冷やし中華始めました」みたいですが、今月から褥瘡管理の専従になりました。
専従:専らその業務に従事することをいい、他の業務とは兼任することは
専従:専らその業務に従事することをいい、他の業務とは兼任することは
認められない。実際の運用としては、恒常的、計画的でない業務については、
専従であってもある程度実施してかまわないとすることもある。
施設基準の中に、「その特性に鑑みて、褥瘡ハイリスク患者を算定すべき患者の管理等に
影響のない範囲において、オストミー・失禁のケアを行う場合には、専従の褥瘡管理者と
みなすことができる」とあります。
他の専従職者とは異なり専従業務の運用の中では特殊な運用であることをしっかりと認識しておくことが重要である
とも明記されていました。
とも明記されていました。
在宅褥瘡管理者についても、兼任することができるため忙しくなりそうです。
自分では感じていませんでしたが、プレッシャーがあるらしく
変な夢を良く見るようになりました。
案ずるより産むが易し。。。
軌道に乗るまでは何かと大変だと思いますが、プレッシャーを楽しみつつ
患者さんのため、褥瘡対策に励もうと思います。
先月、看護部全体集会にて「褥瘡対策の現状と今年度のポイント」と
題してプレゼンの時間をもらいました。
その際に「皆で見る夢は一味違う」
これは今年度私の目標だと公言してしまいました。
「看護の力で褥瘡を予防する。。。同じ夢を皆で見たい。。。」と思っています。
密かに情熱を燃やしても誰にも理解してもらえませんが、公言することで
賛同してくれる人や協力者が増えるはず(?)なので、それにも期待しているところです。


菜の花の黄色は元気がでますね。
いつも ありがとうございます。
WOCN ふりはた