緩和ケアとは

緩和ケアとは

 重い病を抱える患者さんやその家族一人一人の身体や心などの様々なつらさをやわらげ、より豊かな人生を送ることができるように支えていくケア(特定非営利活動法人日本緩和医療学会による『市民に向けた緩和ケアの説明文』)とされています。さらにわかりやすく一言でいうと「病気に伴う心と体の痛みを和らげること」(厚生労働省緩和ケア推進検討会)となります。
 がん患者さんやそのご家族は、がんと診断されたとき、治療の経過あるいは再発や転移がわかったときなど、さまざまな場面でつらさやストレスを感じます。緩和ケアでは患者さんとご家族が自分らしく過ごせるように、医学的な側面に限らず、いろいろな場面で幅広い対応をしていきます。

緩和医療外来

診療科 「緩和医療外来」をご覧ください。

緩和ケアチーム

当院の緩和ケアチームでは、患者さんやご家族の抱える痛みや苦しみ、つらさなどの身体的・精神的苦痛を和らげ、日々を安らかに過ごせるように「緩和ケア専門チーム」が介入・サポートし、以下のような「つらさ」のご相談にのります 。
・からだのつらさ (痛み、吐き気、だるさ、苦しさなど)
・こころのつらさ (不安、不眠、気分が落ち込むなど)
・死への恐怖や将来への不安
・家族や仕事の悩み
・治療の選択や療養先の決定について

相談先

当院入院中の場合:主治医または担当看護師
当院外来通院中の場合:がん相談支援センター
担当医や担当看護師が、適宜相談を受け対応いたします。

構成メンバー

・医師(身体症状担当医師・精神症状担当医師)、看護師(病棟看護師・緩和ケア認定看護師)、薬剤師、がん相談員(看護師・医療ソーシャルワーカー)、作業療法士、管理栄養士、公認心理師
・活動内容 週に1回緩和ケアチームメンバーによる合同カンファレンスとチーム回診を行います。 

専門認定・研修修了者

・認定看護師(緩和ケア認定看護師・がん化学療法看護認定看護師)2名
・がん薬物療法認定薬剤師 1名
・がんのリハビリテーション研修修了者 医師2名 看護師5名 理学療法士9名・作業療法士5名・言語聴覚士2名

「緩和ケア研修」修了医師

国のがん対策推進基本計画の「すべてのがん治療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことを目標とした指針に基づいた研修です。
この研修を修了した医師は、痛みを始めとした、がんによる苦痛に対する緩和ケアの知識、技能を習得し、実践することができます。研修修了医師はこちら