指導医・研修医ブログ

平成29年度開始! (2017年04月05日)

ついに新年度が始まりました!今年度の当院の研修医は、2年次2名、1年次1名の合計3名でのスタートとなります。

指導医・研修医ブログ

臨床研修医修了式が行われました (2017年03月31日)

初期研修医の常見浩司先生の研修修了証書授与式が行われました。2年間の研修の感想をお話ししていただきました。信州大学病院の産婦人科医局に入局となります。長野県の産婦人科医療を担う医師として、活躍していっていただきたいです。

精神科ブログ

あづみ病院精神科での実習を終えて(平成29年2月6日~3月2日)

「これが精神科病棟の鍵です。失くしたら全部取り換えになるので、えらいことになります。」事務のお姉さんが淡々と説明する。実習初日から衝撃を受けた。病棟の鍵を管理することなどもちろん初めての体験であったし、もし失くしたら・・・と考えるととても恐ろしかった。
あづみ病院精神科の実習の特徴といえば、なんといっても外来で予診をとることだ。毎日新患の予診をとり、その後医師の診察に陪席する。なんだか落ち着かない、うつっぽい、酒がやめられないなど患者さんの訴えは様々であった。自分一人で予診をとることは初めての経験でとても不安だったが、先生方に「予診で一番大切なことは、漏れなく聞くことよりも患者さんを疲れさせないことだ」とアドバイスを頂き、気が楽になった。最初の週はアナムネをとることで精一杯だったが、慣れてくると鑑別疾患も考えながら問診できるようになってきた。当科には個性豊かな8人の医師がおり、一人ひとり違ったスタイルがあり、患者さんとの接し方について多くのことを学んだ。
他にも、措置入院の瞬間を間近で見学したり、近隣の老人ホームに往診に行ったり、外科志望の私に、術後せん妄の患者さんや入院中に急性虫垂炎になった患者さんを診察させていただいたりと、とても充実した1ヶ月であった。
精神科医は「理屈っぽいわりには治療力が低く、単なる観察をして哲学を論じるものというイメージ」(標準精神医学 第6版.1章 精神医学とは より引用)が一般的にあるかもしれない(私は思っていない)が、それは間違っているということを主張したい。精神科医は患者さんの身なり、言動、行動を細かく観察し、精神状態を深いところまで考え、それを医学用語として言語化する能力に長けている。治療方法は薬物に限らず、傾聴や対話など他科の医師には無いものを持っている。また、精神科は医師だけでなく、看護師、作業療法士、ケースワーカーなど、多くの職種が活躍していることを実感した。1ヶ月の実習で病棟の鍵を開けることにも慣れ、精神科のリアルガチな現場にどっぷり浸ることができた。
精神科の先生方をはじめ、外来、病棟のスタッフの皆様、困っているときに声をかけてくださったり、熱心に指導してくださったり、1ヶ月お世話になりました。ここで得た経験は将来自分がどの科に進んでも役立つと思っています。本当にありがとうございました。
信州大学医学部5年 吉池奏人

スタッフブログ

新入職員歓迎会

 やまなみホールで、医師も含め新入職員36名を迎えての歓迎会が行われました。

緊張しながら自己紹介の後、配属先の先輩と入り乱れての懇親会。次第に笑顔が見られて和気あいあいとした雰囲気でした。
看護部門は、保健師33名・助産師2名・看護師246名・准看護師14名の計295名。看護補助者は45名(介護福祉士17名を含む)で、 総計340名でスタートです。
 
 
スタッフブログ

締めくくりの日

 平成28年度締めくくりの日です。

定年(医師65歳、その他職員60歳)を迎えた6名の送別会がありました。
それぞれの勤務年数は異なりますが、病院に対しての思いは熱いものがあります。
ほとんどの職員が再雇用制度を利用して、新年度は新たなスタートを切ります。
看護部も新たなリーダーにバトンタッチ。これからも目標達成に向けて心ひとつに頑張りましょう!!
 
スタッフブログ

白馬ツアー

 この日は「白馬事業部(白馬診療所)見学と大北管内を知る白馬ツアー」というプログラム。

まず大町の山岳博物館へ。レイアウトも変更され、新たな発見もありました。「行方不明の雷鳥はどうしたかなぁ」など話しながら付属園を散策しました。
白馬診療所では、下里事業所長、市川看護部長から施設の説明を受けました。診療中のお忙しいところ、ありがとうございました。
次に白馬のジャンプ台へ。ラージヒル展望台で記念写真。(あまりの高さに腰が引けている新人もいました。)
自然豊かなこの土地で、それぞれの個性を発揮して大きく成長して欲しいと思いました。
   
 
スタッフブログ

新人看護師の事前研修始まる

 平成29年度新人看護師の事前研修が始まりました。

今年度は15名の新人さんです。まずは国家試験合格おめでとう!!
これから多くの事を覚えていくことになりますが、夢の実現へのスタートです。
同期と力を合わせて頑張りましょう。
 
 
スタッフブログ

新人看護職員研修1年目修了

 新人看護職員研修1年目が修了しました。

「心に残った患者さんとの関わり」についてまとめ、職場責任者やプリセプターの前で一人ひとり発表しました。嬉しかったこと、辛かったことそれぞれ自分の言葉で表現し、頑張った様子についホロリとしてしまう場面もありました。
もうすぐ新人さんが入ってきます。皆さんも先輩と呼ばれる立場になりますが、まだまだ学びの途中です。2年目の研修のスタート、常に学びの姿勢で頑張って。
 
スタッフブログ

2年目研修修了

 新人2年目研修が修了し、2年間の学びの発表会がありました。

スタッフブログ

病院祭が開催されました

 日ごろの行いが良いのか、晴天に恵まれ大盛況でした。

準備も慣れたものです。様々なイベントも滞りなく執り行われ大成功。2000名を超える
来場者に新病棟を見ていただきました。
 
 
スタッフブログ

日本医療機能評価受審

 日本医療機能評価機構による3rdG:Ver1.1を受審しました。

事前には外部講師による模擬審査を受け、進め方のポイントと不足している点について確認しました。各職場責任者だけでなく、スタッフ誰もが同じように理解し行動できていることが重要であり、改めて自施設の課題を明らかにすることができました。
 
23・24日にいよいよ本番となり、全職員が緊張MAXのままあっという間に2日間が過ぎました。「患者の視点に立った、効率的で安心かつ質の高い医療」が行われているか評価する構成となっており、多職種が連携することの重要性が示されました。
スタッフブログ

職員研修旅行

 職員研修旅行で、亀田総合病院見学を組み込んだコースに行ってきました。聞きしに勝る立派な病院、「天国に一番近い」と言われる霊安室も見てきました。細かいところまで患者さんの視点で配慮され、参考になりました。

 
宿泊は小湊のホテル。日蓮上人生誕の地、誕生寺のすぐ近くでした。
スタッフブログ

防火訓練に参加しました

防火訓練に参加しました。いざという時の為に、日頃からの備えが重要です。


 
スタッフブログ

職場体験

 地域の中学生の職場体験、高校生1日看護師体験が行われています。

一般病棟での患者さんとの触れ合いの中で、生徒さんたちは様々なことを学び取ります。
看護師の指導の下、手浴や足浴、車いすでの散歩など貴重な体験をさせていただきました。患者さんのご協力に感謝いたします。
 
スタッフブログ

厚生連体育大会での快挙

 あづみ病院創立以来の好成績。なんと男子卓球は優勝!野球、女子排球は準優勝でした。

熱い中、応援団の頑張りも素晴らしかったです。来年も頑張りましょう!