入院生活について
入院の際ご準備いただく物
- 洗面用具一式(シャンプー・ヘアブラシ・ひげ剃りなど)
- ねまき(パジャマ)・下着・タオル・バスタオルなど
- 滑りにくい靴・ティッシュペーパー・ウェットティッシュなど
- 服用中のお薬・お薬手帳
- テレビ用イヤホン、義歯使用の方は義歯入れなど
- 筆記用具・印鑑
※当院ではレンタルサービスを導入しております。ご希望の方は職員までお申し出ください。
レンタルサービスの詳細はこちら
その他
- おむつをご使用になる方のために必要な物品を準備しています。必要な方は、看護師にお尋ねください。料金は入院費と別にお支払が必要です。
- 盗難防止のため、多額の現金、貴重品などはお持ち込みにならないでください。
- 手術を受けられる方については必要なものが異なりますので、看護師にお尋ねください。
- テレビ・電気ポット等の持ち込みはご遠盧ください。携帯電話・ラジオ・パソコン等電気器具を持参される場合は、ナースステーションで許可を得てください。
- 介護用品は売店および外来棟北側エレベーター前の自動販売機でも購入できます。
入院生活
規則について
- 入院中の飲酒は禁止されています。飲酒など他の患者さんに迷惑になる行為があるときは直ちに退院していただく場合があります。
- 治療の妨げになるため、喫煙はおひかえください。(敷地内禁煙です。)
- 携帯電話は、許可された場所のみでご利用ください。
- 病院内では必ずマナーモードにしてください。
- 消灯時間は、21時となっております。
転棟・転室について
- 病状やベッドの運用上の都合などにより、病棟・病室を変わっていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
外泊
- 外泊は主治医の許可が必要です。許可証に必要事項を記入し、提出してください。
駐車場について
- 入院患者さんは駐車のご利用をお控えください。やむを得ずご希望される場合は、ナースステーションまでご連絡ください。
- 駐車場での盗難・事故等のトラブルにつきましては、責任を負えませんのでご了承ください。
付き添いについて
- 患者さんへの付き添いは原則として必要ございません。ただし、乳幼児・重症の方など病状により医師が必要と認めた場合は付き添っていただくことができます。病棟師長にご相談ください。
その他の設備について
- 一般病棟全てのベッドにテレビ付き床頭台を備えております。カードをお求めの上ご使用ください。テレビはイヤホンをご使用ください。
- カード自動販売機は本館病棟各階のラウンジに設置してあります。
- 退院の際、カード度数に残りがありましたら外来棟北側エレベーター前の精算機で精算できます。(10円単位で切り捨て)
- 洗濯物は、本館病棟各階に有料のコインランドリーがありますのでご利用ください。管理は各自でお願いします。
食事と寝具
- 食事の時間はおよそ次のとおりです。「朝食:7時30分、昼食:12時、夕食:18時」(多少前後する場合があります)
- 治療上の必要により、病状に合ったお食事をご用意いたします。
- 食事代は食事療養費標準負担額として1食460円です。
- ベッド、布団等の寝具は病院で提供します。追加徴収はありません。
その他のご案内
売店(ファミリーマート)
- 外来棟1階にあります。
- 営業時間:7時から21時まで(年中無休)
自動販売機(飲料ほか)
- 外来棟北側エレベーター前、外来棟2階、外来棟3階、南病棟1階・2階
自動販売機(入院セットほか)
- 外来棟北側エレベーター前
郵便ポスト
- 正面玄関南にあります。(切手はファミリーマートで販売しています)
ATM(2機)
①JAの自動現金支払機
- 外来棟1階北側にあります。(薬剤師会FAXコーナー北)
- 県内金融機関のキャッシュカードが使用できます。(一部手数料要)
- 利用可能時間:9時から17時(日曜・祝日以外使用可)
② コンビニATM
- ファミリーマート内にあります
- 利用可能時間:7時から21時(年中無休)
公衆電話
- 本館1階・3階、南病棟1階・2階および外来棟1階玄関ホールにあります。
テレビカード
- 入院病棟の各階ラウンジにあります。精算機は、外来棟北側エレベーター前
その他
- 口腔ケアが必要で、嚥下障害が認められた場合は歯科口腔外科の受診をすすめさせていただきます。なお受診はご本人もしくはご家族の同意を得てから行わせていただきます。
- ドナーカードをお持ちの方は、病棟師長にお伝えください。
- 他の患者さんおよび職員に対しての迷惑行為や診療の妨げとなる行為(暴言・暴力・セクハラ等)は慎んでいただくようお願いいたします。なお、迷惑行為や診療の妨げになる場合は診療をお断りさせていただく場合がございます。
- 職員は院内専用PHSを使用していますが、医療機器への影響が無いことを確認済です。
- 職員へのお心使いは一切不要です。固くお断りしておりますのでご協力をお願いいたします。
- 当院は臨床研修病院に指定されており、大学医学部を卒業し医師国家試験に合格した初期臨床研修医が、卒後研修を積んでおります。これからの医療を担う人材育成のために、ご理解ご協力をお願いいたします